【薄毛治療にビタミンは効果があるのか?】福岡市で薄毛治療|鍼灸整体院リッキー
2022/06/26
こんにちは、福岡市で薄毛治療をしている鍼灸整体院リッキーです。
よく患者さんからビタミンをとった方がいいのですか?という質問を受けますが、ビタミンを多量に摂取したからといって、薄毛が改善されるわけではありません。
栄養面から考えると、薄毛の改善に必要なのは「タンパク質」と「亜鉛」です。
髪の毛の主成分は「ケラチン」というタンパク質です。タンパク質を摂取した後に、「ケラチン」という成分に変えるために必要なのが「亜鉛」なのです。
なので、タンパク質と亜鉛をしっかり摂取して、その他ビタミンなどをバランスよく摂ることで栄養面での薄毛の対策としてはよくなるでしょう。
もしも食事から薄毛の改善を図るのであれば、タンパク質と亜鉛をまずしっかり摂るようにしましょう!
----------------------------------------------------------------------
福岡薄毛専門鍼灸センター(整体院 来花 -kohana-福岡博多店内)
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-8
博多パールビル506
電話番号 : 080-2588-4476
体質改善による発毛を福岡市で
健康な育毛を福岡市にてご提供
安心の女性向け育毛を福岡市で
----------------------------------------------------------------------